鎌女日誌

#特別授業 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2021.11.18

#特別授業

中2 護身術講習会

護身のための基本的な知識や技術を身に付ける講習会でした。 鎌倉警察署員の皆さんから、暴漢などの被害からどのように身を護ったらよいか、被害に遭った場合どのように対処すればよいかについてお話を伺いました。

アイキャッチ画像

投稿日2021.11.17

#特別授業

高2 小論文講演会

本日3、4校時に国語の授業の一環として、講師に大堀精一先生をお招きし、小論文講演会を実施しました。講演を通して、小論文を書くことは多様な視点で社会の様々な問題に向き合い、未来に向けて力強く生きていくための基本的なスキルであることを学びました。

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.27

#中学 #特別授業

M2 技術家庭科 特別授業

22日〜27日まで、M2の特別授業を行いました。エネルギーや光をテーマとした様々な実験に取り組みました。 東京スカイツリーのライトアップに利用されている照明を実際に見せて頂き、LEDの光の強さ、鮮やかさに驚いていました。 身近な照明と地球規模の環境問題を結びつけられたと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.20

#特別授業 #講演会 #高校

高2 アカデミックレクチャー

発酵学の第一人者である小泉武夫先生がいらっしゃり、「発酵と人類の知恵」という題でご講演くださいました。発酵の仕組みや、味噌・醤油などの身近な発酵食品の解説にはじまり、先生が世界各国で見つけた発酵食品の紹介など、とても興味深いお話でした。 発酵することで栄養が増したり、保存期間がぐっと伸びたりと、まさに発酵は「人類の知恵」。30年もののサンマの熟れずしのお話が出た時は、思わず生徒からも驚きの声が。 ユーモアたっぷりの先生のお話に、生徒も終始楽しそうな様子でした。

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.18

#中学 #特別授業

中3技術家庭特別授業

本日から21日の木曜まで、中学3年生の技術家庭の特別授業が行われています。講師に、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社の方をお招きし、「自然エネルギーの活用と私たちの暮らし」「あかりの進化と光る仕組み」をテーマに様々な実験に取り組みました。クラスの半数ずつに分かれ、手回し発電、白熱電球とLEDと蛍光灯の比較実験、太陽光に関する実験などを行いましたが、少人数で取り組んだことで積極的に実験に取り組む様子が見られ、より一層理解も深まった様子です。 持続可能な社会を考える上でも実感を伴った良い経験となったことと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2021.10.18

#特別授業 #高校

高1 能教室

高校1年生は、本校アリーナにて能と狂言を鑑賞しました。 普段体育などで使っているアリーナが能舞台に早変わりし、まるで能楽堂で観ているかのようでした。生徒たちのほとんどが初めての鑑賞だったようで、じっくり楽しんでいました。 最後の質疑応答でも興味深いお話を聞くことができ、充実した時間を過ごすことができました。

アイキャッチ画像

投稿日2021.07.31

#中学 #教科活動 #特別授業 #行事

中1 体育研修I PA活動

7月26日(月)午前・午後、27日(火)午前 1組 7月27日(火)午後、28日(水)午前・午後 2組 7月29日(水)午前・午後、30日(木)午前 3組 7月30日(木)午後、31日(水)午前・午後 4組 上記の日程で、中学1年生対象の体育研修Ⅰ PA活動を実施致しました。7月にオリエンテーションや事前活動を行い、PAJ(プロジェクトアドベンチャージャパン)からファシリテーターが1グループに1人つき、PA活動を行いました。 各クラスのグループの形は様々ですが、グループ内でのコミュニケーションを増やし、課題解決を行うなかで、少しずつグループの形が変化していくところを間近で見ていました。時には、円になりグループ内で真剣な表情で振り返りを行っている姿がとても印象に残っています。次の日には大きな目標を持って、グループで挑戦していました。とても短い時間でしたが、今回体験したことを、9月以降の学校生活や友人関係につなげていって欲しいと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2021.07.30

#中学 #教科活動 #特別授業

中3 サイエンスデイ

7月29日、30日の2日間にわたり、中学3年生対象のサイエンスデイが実施されました。講師に東京学芸大学教育学部、自然科学系分子化学分野有機化学研究室の前田優教授をお招きし、香りにまつわる化学の講義と実験を行いました。中3で学習する内容を超えて、香料としても利用されるエステルの合成や様々な分離法を講義で学び、実験で実際に自分たちの作りたいエステルをグループごとに合成し、分離を行いました。学芸大学より沢山のTAの学生さんが来てくださり、難しい実験も安全に行うことができました。初めて学ぶ有機化学の内容でしたが、普段中学ではできない実験に生徒たちは熱心に取り組み、できたエステルの香りをグループごとに交換して確認したり、TAの学生さんに質問をしたりと充実した時間になりました。

アイキャッチ画像

投稿日2021.07.20

#教科活動 #特別授業 #高校

高2 ビブリオバトル

夏休み前最終日、高2はLHRの時間を使ってビブリオバトルを行いました。 ビブリオバトルとは、一人一人が自分のお勧めしたい本を持ち寄って紹介しあい、投票で「チャンプ本」を決めるというもの。今回は、各クラスのチャンプ本のなかから、学年全体でのチャンプ本が決定しました。 どの本も面白そうで接戦でしたが、今回、学年全体のチャンプ本に選ばれたのは、人気作家はやみねかおるさんの『奇譚ルーム』でした。

アイキャッチ画像

投稿日2021.07.20

#特別授業 #高校

高3節発表

LHRの時間を使って、例年体育祭で行っている、「高3節」を披露しました。天候にも恵まれ、高1・高2の生徒の前で、思いを込めて披露することができました。袴姿や学ラン姿の高3の勇姿に高1、高2の生徒たちも圧倒されるとともに、憧れの表情で見つめていました。カドリールとともに、いまや鎌女高3の伝統とも言える高3節、次は後輩たちが引き継いで行ってくれるのでしょう。