鎌女日誌

#講演会 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2024.03.07

#講演会 #高校

高2 講演会

国際自然保護連合(IUCN)日本国内委員会顧問・明治大学学長特任補佐の堀江正彦先生をお招きし、環境保護の視点から、「気候変動と生物多様性の危機」についてお話しいただきました。 近年よく話題になる気候変動に関して、過去のご自身の体験や今後の予測などをわかりやすく教えていただきました。今後、私たちが気候変動に関しての意識を変え危機感をもって取り組む必要があることを知るとともに深く考える機会をいただくことができました。

アイキャッチ画像

投稿日2023.12.08

#家庭会 #講演会

家庭会 講演会

家庭会では、今年度も講演会を実施いたしました。 講師は、写真家であり冒険家でもある石川直樹先生。8000メートル級の山々に登攀された際の迫力あふれるお写真や動画をご紹介いただきながら、自然の厳しさ、美しさについて語ってくださいました。 参加者からのご質問「今までに体験した1番のピンチは?」との問いには、熱気球でアメリカを目指した時のスリルあふれる体験をお話してくださり、会場に大きなどよめきが起こりました。石川先生、貴重なお話をありがとうございました。

アイキャッチ画像

投稿日2023.12.07

#中学 #特別授業 #講演会

中3 ボランティア講座 

来年度以降、実施を予定しているボランティア活動に向けての事前学習として、ボランティア講座が行われました。社会福祉協議会、地域包括支援センター、特養鎌倉静養館、鎌倉市市民健康課の方々を講師にお招きし、ボランティアの際に気をつけることや募金活動について、認知症についてを教えて頂きました。今回学んだことを活かしてボランティア活動に取り組んでほしいと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2023.12.07

#学校生活 #講演会 #高校

高3 学校寄席

高校3年生はLHRの時間に、材木座らくご会から古今亭文菊師匠をお招きして、アリーナで寄席を実施しました。落語とはどういったものかという話から始まり、噺しだけですべてを表現する難しさや、言葉や駄洒落の奥深さを教えていただき、さらに古典落語を2席披露していただきました。生徒のみんなも非常に興味深く聞き入って、笑いの中でリラックスもでき、また明日からの受験勉強に集中できそうです!

アイキャッチ画像

投稿日2023.09.25

#講演会 #高校

高2 外務省高校講座

講師に外務省の大井菜緒さんをお招きし、外務省高校講座が行われました。ご本人の経歴や仕事の内容など、なかなか聞くことのできない貴重なお話をしていただきました。外務省という仕事に興味のある人に向けて、仕事の面白さややりがいを分かりやすく話していただきました。講義のあとは、座談会を開いていただき、大井さんに直接質問できる機会をいただきました。英語や語学の活かしかたを知り視野を広げる大変良い機会だったと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2023.07.19

#教科活動 #英語 #講演会 #高校

高3 ゲストスピーカーによる講演

高3 の英語では毎年アウンサンスーチーさんに関する長文を読んだ後、ミャンマーからのゲストスピーカーをお招きして英語でのレクチャーを聞きます。今年もTin Win さんが授業に来てくださいました。アウンサンスーチーさんと仕事をされていた頃のお話、日本に来て難民申請をして、やっと家族を呼び寄せ暮らし始め、最終的にお子さん3人が皆日本の大学を卒業したお話など、難しい内容にもかかわらずユーモアを交え分かりやすく英語で話してくださいました。そのご苦労の裏には、Tin Winさんの尊敬する緒方貞子さんの言葉、「難民の方々を日本の重荷ではなく、財産と考えている」があり、励みになったそうです。生徒の質問に対し、Z世代のみなさんは、諸刃の剣であるSNSを上手に使いこなし、世界を変える力になってほしいこと、また18歳になる高3生には必ず投票に行ってほしいなどのアドバイスをくださいました。今のミャンマーの情勢はとても心配ですが、私たちも関心を持ち続け、何ができるか考えさせられるレクチャーでした。

アイキャッチ画像

投稿日2023.07.13

#特別授業 #講演会 #高校

高1 キャリアガイダンス

本日の7校時に、キャリアガイダンスが行われました。講師として、本校の卒業生でもある株式会社まちのわ代表取締役社長の入戸野真弓さんをお招きし、鎌女時代からこれまでの人生の歩みについてお話しいただきました。 地方の中長期的な発展を支援していきたいという思いのもとで、多くの方から協力を受けながら会社を設立された入戸野さん。今の仕事にもつながっている、チームで何かを生み出すことの大切さを学んだのは鎌女時代の文化祭だったそうです。講演の最後には、「目の前のことに全力で向き合って取り組んでほしい」というメッセージを送って下さいました。社会で活躍する卒業生の姿に、生徒も刺激を受けた様子でした。 勉強や部活、行事の運営など、仲間と支えあいながらぜひ頑張っていってほしいと思います。

アイキャッチ画像

投稿日2023.06.21

#特別授業 #講演会 #高校

高1 アカデミックレクチャー

本日の3・4校時に、アカデミックレクチャーが行われました。横浜市立大学データサイエンス学部准教授の小野陽子先生をお招きし、大学の講義さながらの授業をして下さいました。「データサイエンスと私」というテーマでデータサイエンスの技術やその有用性、さらには昨今問題となっている倫理的課題についてもお話ししていただきました。生徒も大学の授業の雰囲気を体感しながら、データサイエンスについて深く知ることができた様子でした。

アイキャッチ画像

投稿日2023.06.11

#特別授業 #行事 #講演会 #高校

高1 国際セミナー2日目

国際セミナー2日目の様子をお届けします。本日はまず、ネパリ・バザーロ代表取締役の高橋百合香さんをお招きし、講演会が行われました。高橋さん自身のネパリ・バザーロでの活動経験やネパールの実情、支援を受けた現地の女性たちの様子など貴重なお話を聞くことができました。「共に生きる」社会を作るために、一人ひとりが力を発揮できる場所を作り、生きる力を引き出しあう関係性を築くことを大切にしてほしいというメッセージが印象的でしたね。

アイキャッチ画像

投稿日2023.03.09

#中学 #特別授業 #講演会

中3「環境」特別講座 

中学3年生が総合学習の一環として1年間取り組んできた「環境」の授業のまとめとなる特別授業が6校時に行われました。環境省環境再生・資源循環局から栗林美紀先生にご来校いただき、1時間の特別レクチャーを実施。 「プラスチックごみを焼却すると、燃やしたごみよりも発生するCO2の方が多い」「3Rで最も優先すべきはどのRか?」など、これまで調べたり考えたりしてきたことをさらに深める機会となりました。