進路情報
- 2022 第56回文化祭
-
2022.06.27
令和4年10月1日(土)・2日(日)に、第56回鎌倉女学院文化祭が行われます。 受験生のみなさまにもご来校いただけるよう、準備を進めています。混雑を避けるため、予約制となる予定です。予約開始や定員などの詳細は、9月初めにホームページでお知らせいたします。
- 令和5年度中学校募集要項
-
2022.06.16
(1)入試日程 1次募集 令和5年2月2日(木) 2次募集 令和5年2月4日(土) (2)合格発表 1次募集 令和5年2月3日(金) 2次募集 令和5年2月5日(日) (3)募集人員 1次募集 120名 2次募集 40名 帰国 1次・2次ともに若干名 (4)入試科目 一般(1次・2次とも) 国・算・社・理 帰国 国・算・英・面接(保護者同伴) (5)配点 1次・2次とも 各教科100点 400点満点 (6)試験時間 1次・2次とも 各教科45分 出願期間・手続き期限などの詳細については、10月以降にお知らせいたします。
鎌女日誌
授業や課外活動の報告をはじめ、
鎌女の学校生活に関わる様々な情報を発信しています。
今週のお花
- 今週のお花

『歴史とは靴である』〜鎌女での講義が書籍に〜
- お知らせ

The Japan Times Alpha に掲載されました
- お知らせ
- 英語

個人別懇談会
- 中学
- 行事
- 高校

中1 和楽器講座
- 中学
- 教科活動
- 特別授業

H2キャリアガイダンス
- 講演会
- 高校

高3節披露!
- 高校

今週のお花
- 今週のお花

100年以上変わらないためには、
変わり続けることが必要。
「社会に役立つことを期待される女性」であるために。
100年以上受け継がれる様々な想いのもと、
世界で活躍する女性エリートの育成を目指します。


鎌女で過ごす一瞬一瞬が、
一生のたからものになる。
毎日の授業や放課後の部活動、休み時間の友だちとの
会話だって、自分を成長させてくれる大切な時間。
鎌女で過ごす、色とりどりの毎日を覗いてみませんか。
