鎌女日誌

#文化祭 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2024.09.20

#委員会活動 #学校生活 #文化祭

美化委員会 花育活動

9月17日(火)から文化祭準備のため、午前中授業となっています。9月20日(金)の午後は、花工場の二宮先生のご指導の下、花育の一環として美化委員による秋のお花のプランターへの植え込みが行われました。各学年に分かれて作業しましたが、流石に手慣れた高校生は早く作業を終えると中学生の手伝いをするなど、効率よくお花を植え込むことができました。 文化祭にお越しの際は、校門を入ってすぐのプリンセスロード沿いに植えられた、美しい秋の花々をお楽しみください!

アイキャッチ画像

投稿日2024.09.20

#クラブ活動 #公開行事 #学校生活 #放課後 #文化祭

文化祭準備スタート!

9月17日から、授業は午前で終わり、午後は9月28日、29日に行われる文化祭のための準備期間となっています。 部活だけでなく、学年での参加団体の準備も行い、多くの生徒がいそがしい毎日を過ごしています。「よりよいものを!」とみんなで協力して作り上げています。

アイキャッチ画像

投稿日2024.05.22

#クラブ活動 #学校生活 #数学 #文化祭 #行事

数楽部の活動報告

今年4月に同好会から部活になった数楽部の様子を紹介します。 活動は毎回ウォーミングアップのダンスからスタートです。 体を動かし頭のキレも良くなったところで今日の活動に入ります。 この日は9月に実施予定の文化祭に向けての立体作り。段ボールを組み合わせ多面体を作りました。 どのような展示が出来上がるのか、今から楽しみです!

アイキャッチ画像

投稿日2023.10.05

#他校との交流 #文化祭

文化祭 他校生徒会との交流

今年の文化祭には、他校の生徒会の生徒さんも来校してくれました! 教科活動や生徒会活動・クラブ活動などで他校と合同での活動や交流が行われており、その延長として来校いただきました。 白菊会の生徒が賑わう校内を案内するなど、活発に交流していました。 生徒のみなさんの笑顔が印象的でした。 逗子開成 創立者を同じくする逗子開成からは、生徒会長と副会長のお二人が来校してくれました。「校舎が綺麗ですね」と嬉しい一言も貰いました。ご来校ありがとうございました。田辺杯などの交流行事でも、今後ともよろしくお願いします! 栄光学園 栄光学園の生徒会長が来校してくれました。本校と栄光学園のクラブ同士の交流から文化祭に招待させていただくことになりました。前日は体育祭だったとのこと、お忙しいところご来校ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします! 浅野学園 浅野学園からは生徒会長・副会長を含めて4名が来校してくれました。浅野学園打越祭(文化祭)ではビブリオバトルに本校生徒がご招待いただきました。今回は活気ある鎌女の文化祭を見ていただくことができ、とても嬉しく思います。今後ともよろしくお願いします!

アイキャッチ画像

投稿日2023.10.01

#文化祭 #行事

文化祭2日目

文化祭2日目もたくさんの方に来場いただき、大盛況の一日となりました。 今日の様子をレポートします。(記事のタイトルをクリックすると記事全体・すべての写真がご覧いただけます) まずは美術部のお部屋。油彩やデッサン、立体作品など様々な展示があります。美術部だけでなく、高校生の美大を目指す美術選択者の作品もあり、完成度の高い作品に思わず見入ってしまします。

アイキャッチ画像

投稿日2023.09.30

#文化祭 #高校

文化祭 間夜祭

文化祭1日目の終了後、在校生だけの恒例のイベント、間夜祭が行われました。間夜祭は高校2年生が主催するイベントで、有志の生徒グループが、ダンスやバンド演奏などを披露します。高2の先輩たちの発表を見に詰めかけた後輩たちの声援でアリーナはかなり盛り上がりました!

アイキャッチ画像

投稿日2023.09.30

#クラブ活動 #文化祭 #特修

文化祭1日目

今日から2日間にわたって文化祭が行われています。鎌倉女学院には、在校生の家族や友人、OGや小学生の皆さんなどたくさんの方が来校しました。 アリーナでの発表では立ち見のお客様が出る賑わいに、少し緊張する様子の生徒たちの姿も。 今日の文化祭の様子をいくつかご紹介します。(記事タイトルをクリックすると全文が表示されます。) 特修華道のお部屋では、生徒たちの華道作品が所狭しと並べられ、見ごたえがあります。高2は2人1組で連作風のお花を活けています。

アイキャッチ画像

投稿日2023.09.29

#文化祭

いよいよ明日は文化祭!

いよいよ明日は文化祭!皆さんをお出迎えするホールには美術部による大きな看板が設置されました。今年度の文化祭のテーマは「翼」です。(生徒達で募って決めたテーマです) ↓以下、今日の校内の様子をレポートします!(記事タイトルをクリックすると全文が見られます)

アイキャッチ画像

投稿日2023.09.28

#今週のお花 #文化祭 #特修

今週のお花 文化祭に向けて

文化祭で皆さんをお出迎えするホールのお花です!ススキ、リンドウ、ワレモコウが用いられ、ぐっと秋らしさを感じる作品となっています。さすが高3の作品、二つの花器を前後に並べ奥行きを出し工夫がされています。 文化祭では入場すぐの、ホールに飾られていますので、ぜひご覧になってください。

アイキャッチ画像

投稿日2023.09.28

#中学 #教科活動 #文化祭

中3環境 使用済みペンリサイクルプロジェクト続報

中学3年生の環境の授業をきっかけに、中3の生徒の有志が中心となって動き、パイロット社が行っている「使用済みペンリサイクルプロジェクト」に学校として参加しています。 リサイクルボックスの設置から3週間ほど経ちました。生徒が確認したところ、思っていたよりもたくさんの文房具が集まっていました!多くの在校生が協力してくれているようです。 こちらのリサイクルボックスは文化祭期間中も1階・生徒会室前に設置する予定です。ご自宅に不要な文房具がありましたら、ご来場の際にぜひお持ちいただき、回収にご協力ください!(回収対象については、2枚目の写真をご覧ください。)