鎌女日誌

#教科活動 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2024.05.15

#他校との交流 #宿泊行事 #教科活動 #海外研修 #英語 #高校

高校1年生英語 海外姉妹校交流参加者発表会

春休みに行われたアメリカの姉妹校との交流に、現高校1年生からは3名が参加しました。英語の授業でたくさんの写真を用いながら、その経験をプレゼンテーションしてもらい、みな楽しみながら体験を分かち合うことができました。次回はアメリカの姉妹校から、本校に生徒たちがやってきます。楽しみですね!

アイキャッチ画像

投稿日2024.05.10

#学校生活 #教科活動

社会科からの挑戦状、再び!

今年度も、『社会科からの挑戦状』が届きました! 今回実施されたのは”Social Studies Championship”、略してSSC。 社会科に関する知識を競い合う大会です。昼休みに開催され、有志の生徒が参加しました。中学1年生から高校3年生まで、学年の垣根を越えて、社会科の先生たちが用意した同一の問題に挑戦します。今回は中学1年生の挑戦者が目立ちました。みなさん、ナイストライです!

アイキャッチ画像

投稿日2024.05.08

#授業参観 #教科活動 #英語 #行事 #高校

鎌倉英語インタビュー発表会

高校1年生の英語では5月8日の授業参観で、昨年度行った鎌倉英語インタビュー参加者の発表会を行いました。多くの保護者の方々にもご参観いただき、楽しい発表会となりました。鎌倉には毎年1000万人以上の外国人間観光客が訪れます。北米、アジア、ヨーロッパ、オセアニア、南米等の各国からと、その国も実にさまざまです。学校を一歩外に出ればそんな方たちと気軽にコミュニケーションできる、鎌倉の中心地で学べることの素晴らしさを実感できる時間となりました。

アイキャッチ画像

投稿日2024.04.26

#中学 #教科活動

中1 花育 ~水やり~

今日はとても良い天気!気温も高くなりそうです。4/19に植えたベゴニアの水やりを、朝からしっかりしてくれている中1生徒がたくさんいました。友達とお話ししながら一緒に水やりをしたり、お花や虫の観察をしたり、楽しそうでした。お花のお世話をすることによって学べることが多くありそうですね、これからも続けて下さい。

アイキャッチ画像

投稿日2024.04.23

#中学 #教科活動

中学1年 春の生き物

中学1年生は、理科の授業で学校近くの公園に出かけました。 ツツジがきれいに咲く中、教科書と照らし合わせながら、春の生き物を探しています。コメツブツメクサやタチイヌノフグリなど、目を凝らさないと見逃してしまうような小さな植物も観察することができました。  

アイキャッチ画像

投稿日2024.04.20

#中学 #教科活動 #英語 #高校

英語 AI音読教材導入

今年度より中学1年生と高校1年生の英語の授業で、AI音読教材リピートークを導入しています。授業で習った表現や文章をPC等で録音すると、すぐにその場でAIが判定をしてくれて、うまく読めないところを繰り返し練習しながら上達していくことができます。高校1年生では、一人当たりの平均音読時間がすでに140分を超えました。500分を超えている人もいます。今後の成果が楽しみです!

アイキャッチ画像

投稿日2024.04.19

#中学 #学校生活 #教科活動

中1 花育

本校では、「四季を感じとることができる豊かな感性を育み、自然や生命のすばらしさを実感すること」を目的として、【花】をテーマとしたさまざまな活動に取り組んでいます。 今日は、講師に『花工場』の二宮氏をお招きして、中1花育活動を行いました。 夏の花“ベゴニア”の鉢植えを教えていただきました。生徒たちは積極的に質問し、楽しそうに活動していました。今後、水やりなど、毎日のお世話に取り組みます。

アイキャッチ画像

投稿日2024.04.17

#図書室 #教科活動 #高校

高校1年「現代の国語」未知のジャンル開拓

昨日、今日で高校1年生「現代の国語」の授業で図書室にやってきました。今年はアウトプットが目標。学んだことを外に発信することも学ぶようになります。まずは、自分の知らない世界にいってみようということで、普段はあまり覗かないような棚の本で、面白そうな本探し。意外な面白さを発見した生徒も多く、盛り上がっていました。あまり馴染みがない本棚の探検ができ、集まっている棚が違っていましたね。この調子で一年頑張って欲しいなあ。

アイキャッチ画像

投稿日2024.03.14

#教科活動

理科研修会に参加しました!

神奈川県私立中学高等学校協会主催の理科研修会に、2名の教員が参加しました。 「公益財団法人かながわ海岸美化財団」の方を講師に迎え、相模湾の海岸ごみの現状を学び、鵠沼海岸の清掃実習を行いました。海岸ごみの発生源やごみの種類などの講義では、丹沢から散弾銃の薬きょうが海まで流れてくること、海岸ごみの7割は町からのごみであること、ビーチクリーンの件数は増加しているもののごみは一向にへらないこと、など、興味深いお話をたくさん伺うことができました。

アイキャッチ画像

投稿日2024.03.08

#中学 #教科活動

中2 音楽

今日は中学2年生最後の音楽の授業でした。今まで練習してきた「Believe」という曲を担任の先生・学年担当の先生にもプレゼントしてくれました。とても素敵な歌声をありがとうございました。