#特修 の投稿一覧
 
              
            2025.10.15
          
今週のお花
今日も特修華道履修高3生徒がホールにお花をいけてくれました。 ホールが秋らしい雰囲気に包まれました。 花材:雪柳、スプレーマム、フサゲイトウ、ワレモコウ 高3は12月までのお稽古で、6年間のカリキュラムが終了となります。師範証書取得を目指し、お稽古に熱が入っています。
 
              
            2025.10.08
          
今週のお花
今日も特修華道履修高3生徒がお花をホールにいけてくれました。 マリーゴールドの色に合わせ、花器も自分で選びました。テーマ等決めずに感性のままにいけることができるそうです。 家族の影響でお花に興味を持ち始め、小学生の時に鎌女のオープンキャンパスで華道体験をし、華道を履修しようと決めたそうです。6年間楽しみながらお稽古に励んでいるとのこと、素敵なエピソードですね。 花材:カンガルーポー、マリーゴールド、ドラセナ、ススキ
 
              
            2025.09.28
          
今週のお花(文化祭 2日目)
昨日に引き続き、特修華道の文化祭体験コーナーでいけていただいた作品の全体像はこのようになりました、素敵ですね。 来場者の皆さんに華道の楽しさを知っていただくきっかけになったのではないでしょうか。 チャレンジして下さった皆さんありがとうございました。
 
              
            2025.09.27
          
今週のお花(文化祭 1日目)
特修華道は、文化祭での作品展示を行っています。 個人作品や壁作品、合作に挑戦した学年もあります。 文化祭ならではの作品で、目ではもちろんのこと、香りでも来場者の方を癒してくれる空間となりました。 また、体験コーナーでは、初めてお花をいけることになった小学生の微笑ましい姿もありました。明日も来場をお待ちしております。
 
              
            2025.09.24
          
今週のお花
今日もホールに華道履修高3生徒がお花をいけてくれました。 ポイントは「土日に行われる文化祭をイメージし、ダイナミックな作品になるようにしました」とのことです。 花材:メラレウカ、ケイトウ、赤ヅル、野バラの実、リンドウ
 
              
            2025.09.17
          
今週のお花
毎週、華道お稽古前に季節に合わせた色鮮やかなお花をお花屋さんが届けて下さいます。 何の花材が届いているか楽しみにしている生徒がたくさんいます。 今日も高3生徒がホールにお花をいけてくれました。 オクラ、ヒマワリ、ススキ、キイチゴとユニークな花材を上手にいかした作品となりました。
 
              
            2025.09.10
          
今週のお花
今日は夏休み明け初めての特修華道お稽古でした。 通常のお稽古の他に、文化祭に向けた作品にも取りかかり充実したお稽古となりました。 また、ホールでは高3生徒がお花をいけてくれました。 花材:クリ・チョウジソウ・リンドウ・ヒメヒマワリ、季節を感じられる作品となりました。
 
              
            2025.07.16
          
今週のお花
今日も高3特修華道履修生徒がお花をホールに活けてくれました。 担任の先生をイメージし、“芯があるところ”を枝で、“可愛らしさ”をレッドジンジャーの花で表現したそうです。 通常のお稽古では、教室でお花を活け終わった後、花袋に入れて家に持ち帰ります。 もう一度家で活け直すことによって良い復習にもなりますし、家も華やかになって嬉しいという感想を教えてくれる生徒もいます。 花材:野バラ、レッドジンジャー、ヒメミズキ
 
              
            2025.07.09
          
今週のお花
高3特修華道履修生徒が、今日は淡い色のお花をホールに生けてくれました。 八重ユリの蕾が全て咲くと、また違った表情も見せてくれそうで楽しみです。 明日から保護者面談日なので、たくさんの方をホールでお迎えできそうです。
 
              
            2025.06.25
          
今週のお花 ~PV生も一緒に~
今日も高3特修華道履修生徒がホールにお花を生けてくれました。ポイントを聞いてみました。 「全体的に曲線と直線を意識しました。オレンジ色の姫ヒマワリ3本を使って半円を描くイメージで曲線を表現し、姫ガマで直線を表しました。」素敵な作品に仕上がりました。 花材:姫ガマ、クルクマ、姫ヒマワリ
 
		