鎌女日誌

中1土曜講座 イングリッシュ・ティーと日本の衣文化

投稿日 2025.10.25

中学1年生の土曜講座が10月25日(土)に始まりました。講座は10月25日から12月13日までの間に全部で10個あり、生徒が希望した講座の中から抽選で決まりました。本日は5つの講座がありましたが、そのうちの2つ「イングリッシュ・ティー」と「日本の衣文化」の内容をご紹介します。

「イングリッシュ・ティー」では、美味しいスコーンの作り方と紅茶の入れ方とテーブルセッティングを本校の英会話の先生から英語で楽しく学びました。最後に美味しいスコーンを生クリームとジャムをのせていただきましたが、スコーンの美味しさだけではなく、紅茶の美味しさに驚き、紅茶をちゃんと入れるとこんなに美味しいんだ!という声も聞かれ、優雅なティータイムを過ごしました。

また、「日本の衣文化」では、外部講師の先生をお招きして、ゆかたの基礎知識・着付け・きこなしまでを学びました。素敵なゆかたと自分が選んだ髪飾りを身につけ、満足げな生徒たちでした。