高1 歌舞伎鑑賞
2025.10.20

高1は、先週歌舞伎座で歌舞伎を鑑賞しました。今回は、 義太夫狂言の三大名作と名高い『義経千本桜』のうち「鳥居前・ 渡海屋・大物浦」の三幕を観劇しました。 幕が開いたとたんに飛び込んできた美しい光景に思わず感動! 生徒たちは、 舞台上の役者の動きや表情を食い入るように観ていました。
義経と静御前の切ない別れや源九郎狐のはつらつとした荒事、 渡海屋・ 大物浦では幼い安徳帝のいじらしい様子や満身創痍の中納言知盛の 悲壮な姿に胸を打たれる展開、 事前学習とイヤホンガイドでしっかり見どころを押さえながら楽し むことができました。今回は第一部(この三幕) のみの観劇でしたが、この後に続く第二、三部も「 続きが観たかった!」と惜しむ声も。 歌舞伎の世界にすっかり魅了された一日でした。