南極の氷
2025.07.25

7月、在校生保護者の方から「南極の氷」をご寄贈いただきました。
「砕氷艦しらせ」の乗員から頂いたそうですが、生徒たちが環境問題や将来のことを考えるきっかけになれば・・・と鎌倉女学院にお譲りいただきました。
箱にも「南極の氷」と書かれています。

この氷は、南極大陸に降り積もった雪が長い時間かけて押し固められてできており、氷の中には数万年前の大気が閉じ込められています。
この「数万年前の大気」と現在の大気を比較することで、様々な知見を得ることができるのです。
生徒にどのように見せていくか・・・大事に保管しながら検討中です。

氷と一緒に、資料画像もいただきました。
