投稿一覧
記事のタイトル、または、写真をクリックすると詳しい内容が見られます

2025.08.12
写真部 校外撮影 その2
写真部は2回目の校外撮影に江の島へ出かけました。 雨が降る中でしたが、1時間ほど江の島神社を中心に撮影を行いました。 江の島神社はこの時期ならではの飾りなどもあり、思い思いにシャッターを切っていました。 今日の写真も、9月の文化祭で展示する予定です。ぜひ文化祭でご覧ください!

2025.08.06
カナダ英語研修 1週目後半!
写真①ブリティッシュ・コロンビア州での3連休を終え、生徒たちが学校に戻ってきました!先週後半の出来事をまとめて紹介します。 まずは水曜日、学校での授業を終えた後ケアセンターへ訪問しました。センター内をツアーしてもらったあと、ボランティア活動として歌、ダンス、日本の昔遊び(折り紙、福笑い)を披露しました。準備した成果を発揮できたようで、安心したようでした。【写真①②】 次に木曜日、朝早くに学校に集合してフェリーに乗ってビクトリアへ行きました。ブッチャートガーデン見学、州議事堂前での集合写真撮影、通りでの買い物を楽しみました。【写真③④】 そして金曜日、学校での授業を終えた後学校付近のショッピングセンターに行きました。インタビューや買い物を楽しんでいました。学校へ戻った後は来週の活動に向けて教室の飾り付けを行いました。【写真⑤⑥】 週末も、それぞれの家で楽しく過ごしたようです。研修も残り数日、体調に気をつけながら元気に頑張ります!

2025.08.04
クラブ合宿 体操部・バトン部
体操部とバトン部は、7月29日~31日の2泊3日の日程で合宿を行いました。 連日の猛暑が続いていますが、合宿地となった長野県菅平高原は比較的涼しく、快適な気候で練習を行うことができました。 それぞれの部活の活動レポートをぜひご覧ください!

2025.08.01
写真部 校外撮影 その1
写真部生徒は、7月22日、7月25日、豊洲にあるteamLab Planets Tokyoへ行ってきました。 様々な体験型デジタルアートを思い思いに撮影し、とても有意義な校外撮影会となりました。 今回撮影した写真は、文化祭でも展示する予定ですので、皆様ぜひ楽しみにしていてください。

2025.08.01
中2 ウェルネス・プログラム
中学2年生は本日ウェルネス・プログラムを行いました。ボクシング、フラダンス、ヨーガの3つから自分のやりたいものを選び、取り組みました。およそ2時間のプログラムでしたが、とても有意義で貴重な経験をすることができました。