鎌女日誌

中学2年土曜講座 「ふれあい植物学」

投稿日 2025.07.07

7月5日、中学2年生の15名が土曜講座「ふれあい植物学」で平塚花菜ガーデンを訪れました。
暑い中でしたが、ガーデナーの方に園内をご案内いただきながら、県の花である「ヤマユリ」や「スイレン」「ハス」、「ムクゲ」などたくさんのお花を見ることができました。    
休憩をはさみ、夏野菜の収穫体験をさせていただきました。 ナスやピーマン、オクラ、シシトウ、トマトなど、たくさんの夏野菜から、これぞと思うものを見つけ、収穫させていただきました。  
長いナスや白いナス、生でも食べられるナスなど、普段食べているナスとは違うナスに興味津々!真っ赤なトマトもおいしそうです!このトマトは神奈川の育成品種です。  

どういうのがおいしいか、虫が中に入っていないか、ガーデナーの方が親切に教えてくださいました。

 
日々の生活や食卓を彩る植物や農作物への関心を高めるきっかけにしてほしいと思います。