鎌女日誌

体育祭 ~頑張る役員生徒~

投稿日 2025.05.18

先日行われた体育祭では、中学2・3年生、高校1・2年生が役員として運営を支えました。

用具の出し入れ、審判など、奮闘する姿を一部紹介します。

 

朝は全体でミーティングをして始まりました。

救護チームは、養護の先生と一緒に。

BGMをかけたり場内アナウンスをする放送チーム。

レースに備えてあんぱんをセッティング。

競技開始前のひと時。

ゴールテープを持って、スタートの合図を待ちます。

高校生も、ミーティングから。

開会式前に、会場の床に貼ったテープを補修します。

次の選手のための風船を持って。

競技が安全に行われるよう、何往復もしてくれました。

長縄も何回飛んだかしっかり数えます。

1種目目の玉入れ。1個ずつ数えます。

生徒会メンバーは開会式、閉会式をお手伝い。