鎌女日誌

#特別授業 の投稿一覧

アイキャッチ画像

投稿日2023.06.13

#中学 #教科活動 #特別授業

中2 文学散歩

学校から高徳院まで文学散歩が行われました。 5月に実施された『文学講座』でお話いただいたことを思い出しながら、石碑などを班ごとに巡りました。 天候にも恵まれ、 自分たちで事前に計画を立てたルートを 地図片手に確認しながら歩き、 充実した時間を過ごせたようです。

アイキャッチ画像

投稿日2023.06.11

#特別授業 #行事 #講演会 #高校

高1 国際セミナー2日目

国際セミナー2日目の様子をお届けします。本日はまず、ネパリ・バザーロ代表取締役の高橋百合香さんをお招きし、講演会が行われました。高橋さん自身のネパリ・バザーロでの活動経験やネパールの実情、支援を受けた現地の女性たちの様子など貴重なお話を聞くことができました。「共に生きる」社会を作るために、一人ひとりが力を発揮できる場所を作り、生きる力を引き出しあう関係性を築くことを大切にしてほしいというメッセージが印象的でしたね。

アイキャッチ画像

投稿日2023.06.10

#特別授業 #行事 #高校

高1 国際セミナー1日目

高1の国際セミナーが本日より2日間校内で行われています。 本日は1日目の様子をお届けします。 まずは、開会式が行われました。校長先生から、「これまで学んできた内容のつながりを意識しながら取り組んでほしい。そして、セミナーを通じて視野を広げ、成果を見せてほしい」と生徒に向けてエールが送られました。続いて、代表生徒による挨拶の後、ファシリテーターの紹介がありました。生徒もこれから始まる様々なプログラムへの期待に胸を膨らませながら話を聞いていました。  

アイキャッチ画像

投稿日2023.06.02

#中学 #特別授業

中3 防災教育

元神奈川県立生命の星・地球博物館館長の平田大二先生をお招きし、防災教育が行われました。 台風・地震・火山について正しい知識を知ったうえで、実際に起きたときにどのように対処すればよいかを詳しく教えて頂きました。 いざというときに「自分の身は自分で守る」ためにどう備えるか。 真剣なまなざしで災害と向き合いました。

アイキャッチ画像

投稿日2023.05.26

#中学 #特別授業 #行事

中2 鎌倉国宝館見学

中2は晴天の中、鎌倉国宝館見学へ。 先日国宝館館長の山本先生からご講演いただいた鑑賞のポイントや 今日の学芸員の先生からのお話をいかして、仏像を熱心に鑑賞しました。 集中してワークシートにも取り組み、あっという間に時間が過ぎていきました。

アイキャッチ画像

投稿日2023.05.25

#中学 #特別授業

中3 情報モラル講習会

横浜国立大学より山本光先生を講師にお招きし、「AI時代とデジタルシティズンシップ」をテーマに情報モラル講習会が行われました。     「ChatGTP」を例に“どのようにAIを使うのか”、“AIに負けないために何をするか”について考えるシーンでは周りの友人たちと意見を交換し盛り上がりました。便利なデジタル社会だからこそ情報技術と上手に付き合い、活用する方法を考える良い機会となりました。 意見発表では、全員の前で手を挙げて積極的に発表する姿もあり、よい意見に全体から拍手も起こりました。

アイキャッチ画像

投稿日2023.05.25

#中学 #特別授業 #行事

中2 文学講座

今日は鎌倉文学館より山田雅子先生をお招きしました。 地域の歴史と文学を学ぶことを目的として 「鎌倉ゆかりの文学」というお題で 文学講座が行われました。 中学生にも分かりやすくお話しして下さり、 「その作家の本をぜひ読んでみたい!」と 感想を持った生徒もいました。 6月には学校から高徳院に向けて文学散歩も行われます。楽しみです。

アイキャッチ画像

投稿日2023.05.24

#中学 #特別授業 #行事

中2 鎌倉歴史講座

今日は鎌倉学の一環として、鎌倉国宝館館長の山本勉先生をお招きし、鎌倉歴史講座が行われました。 仏像の種類や鑑賞のポイントなど 教えていただいたことを熱心にメモし、ますます興味を持った生徒たち。実際に鎌倉国宝館見学に行けることを心待ちにしているようです。

アイキャッチ画像

投稿日2023.05.12

#中学 #特別授業

中1「礼法」の授業

今週、中1は特別国語の授業で「礼法」を学びました。本校茶道講師の大澤先生から、正しい姿勢で呼吸をする方法や挨拶の仕方、箸の持ち方などを教わる特別授業です。 お辞儀をしたり声を出したりして、実践的に学ぶことができました!

アイキャッチ画像

投稿日2023.03.09

#中学 #特別授業 #講演会

中3「環境」特別講座 

中学3年生が総合学習の一環として1年間取り組んできた「環境」の授業のまとめとなる特別授業が6校時に行われました。環境省環境再生・資源循環局から栗林美紀先生にご来校いただき、1時間の特別レクチャーを実施。 「プラスチックごみを焼却すると、燃やしたごみよりも発生するCO2の方が多い」「3Rで最も優先すべきはどのRか?」など、これまで調べたり考えたりしてきたことをさらに深める機会となりました。