◆様々な運動実践を通し、生涯に通じる明るく豊かなスポーツライフの実践をめざす。
◆健康の保持増進・安全についての知識、実践力を身につけ、自ら考え、行動できる力を養う。
高校の部・中学の部に分かれて学年対抗で実施します。
鎌女性が1日勝負師になり、熱気あふれる大戦が繰り広げられます。
種目決めから当日運営まで、生徒のたちの手で行われる伝統行事です。
PAの課題解決の手法を通して、人との信頼関係を築くとともに、自らの気づきについて学びます。
合気道を通して、お互いを尊重し合う姿勢を学びます。
福島県棚倉でテニス・フットサル・空手・創作ダンス・水泳など様々なスポーツを体験します。
フラダンス・ヨガ・バーチャルボクシング(ボクシングの要素を取り入れたエアロビクス)を体験します。
集団行動やダンスなど学年全員で1つの作品を作り上げ体育祭で発表します。
クラス対抗でバレーボールなどの球技大会を行います。
菅平高原のスキー場で初心者・経験者の班に分かれて、大自然の雪の中スキーに親しみ、ウインタースポーツを経験します。