◆音楽の鑑賞・表現(歌唱・器楽・創作)4領域を偏ることなく広く学び、その活動を通して、生徒各自の音楽性の伸張を図る。 ◆生涯にわたって音楽を愛好する心と感性を持った人間を育てる。 ◆音楽教育によって、豊かな情操(感受性、協調性、想像力。表現力等を育み、心の働きを豊かにする心情)を養う。
中学1年和楽器演奏
中学1年能楽体験教室(鎌倉能舞台)
合唱コンクール
芸術鑑賞教室