家庭会

家庭会は在校生保護者と教職員からなり、会員の親睦を深め、教養を高めることを目的としています。
講演会や鎌倉散策、社会見学など様々な行事があります。

年間行事のご紹介

家庭会の行事を紹介いたします。

4月 家庭会総会

5月 鎌倉散策
6年間をかけて鎌倉の主な観光コースをすべて回ることができるようになっています。

6月 夏の講演会(保護者対象講演会)
例年教育分野の専門家をお呼びして、子育てやストレスマネジメントについてお話しいただいています。
今回は相浦やよい先生を講師にお招きし講演いただきます。

10月 歌舞伎教室
新歌舞伎座にて、歌舞伎を鑑賞します。

11月 社会見学
今年もバスツアーを計画しております。
観光地を訪れ、会員の皆様と楽しい秋のひと時を過ごせたらと考えています。

12月 冬の講演会(保護者対象講演会)
例年メディアでもご活躍の著名人を講師にお迎えして、お話ししていただいています。
今年は茂木健一郎先生をお招きして講演いただく予定です。

皆様のご参加をお待ちしております。

年間行事のレポート